常駐警備・施設警備において、福岡県をはじめ大分県、長崎県、佐賀県の各施設の「安全・安心」を守ることが私たちの使命です
当社のご契約先である大型商業施設、学校、金融機関など、多くの人々が行き交う大型施設に常駐。施設の隅々を巡回しながら、セキュリティ機器などの稼働確認や施設管理などを行います。
また、出入管理を行うセキュリティの役割に加え、施設の安全利用を促すコンシェルジュとしての役割も期待されており、剛柔が融合した業務です。
常駐警備・施設警備において、福岡県をはじめ大分県、長崎県、佐賀県の各施設の「安全・安心」を守ることが私たちの使命です
ALSOK九州の常駐警備・施設警備が選ばれる理由
施設の安全を維持する出入管理業務
警備員が受付をしているイメージはないかもしれませんが、どの施設にも『関係者以外立ち入り禁止』区域があることはイメージできるのではないでしょうか。
人が自由に出入りできない規制がかかっている箇所に警備員を配置して、『チェック体制を強化』して『安全管理』に取り組む大切な任務が出入管理業務です。
来訪者や業者の方など、施設に訪問される方に対して『入館の目的』 『作業内容』 『持ち込み品』などを確認します。確認ができれば入館受付を行い許可を出し入館していただきますが、入れるだけで終わりではなく、施設を退出されるまでの管理を徹底することで、セキュリティレベルを高めています。安全管理の体制を強化することで、不審者への警戒を行ない、安全な施設の維持に努めています。
プロの目で漏らさず確認する巡回業務
予防性・未然防止の観点で、警備の基本となるのが巡回業務です。警備員が施設の安全管理を行う上で、機械では確認できない箇所を、プロの警備員の目でしっかりと確実に確認することが重要です。『施設の館内』や『建物の外回り』を確認・点検し、安全面でのリスク管理に取り組みます。
- 不審者や不審物に対する警戒
- 危険箇所・不備箇所の早期発見
- イレギュラー発生時の対応および通報・連絡・情報の共有
- 困っているお客様への対応やご案内
など、施設・建物の安全管理において確認・点検は重要な任務となります。
施設各所を見守る監視業務
『早期発見・被害の拡大防止』 と 『通報・連絡・情報の共有』の観点では、監視業務は大変重要な任務となります。
施設の防災センターなどで、監視業務や監視盤の操作を行なう業務です。
私たちが警備を行う施設内には数多くの防犯カメラが設置されていますが、カメラを設置すれば安全でありません。警備員は常にモニターを監視し、いつもと様子が違う点に早く気づき、対処していくことが大切な任務となります。
危険を察知するだけでなく、忘れ物や落とし物、具合が悪そうにしている方など、困っている状況に一早く気づくことが重要で、施設内を巡回している警備員と連携を取ることで、施設を守る迅速な対応を実現しています。
業務内容
JOB DESCRIPTION監視業務
施設の防災センターや守衛室にて、監視業務や各種監視盤の操作を行なう業務です。
施設内には、多くの防犯カメラが設置されていますが、カメラを設置すれば安全でありません。我々、警備員はモニターを監視し、いつもと様子が違う点に早く気付き、対処していく事が大切です。忘れ物や落とし物、具合が悪そうにしている方など、困っている状況を、一早く気付くことが重要で、施設内を巡回している警備員と連携を取り、迅速な対応を行なう事で施設を利用するみなさまが、安全で、安心して、快適に過ごして頂く環境作りに、ALSOK九州株式会社は、セキュリティ・サービスに取り組んでいます。
受付・出入管理業務
どの施設にも『関係者以外立ち入り禁止』区域がありますよね。人が自由に出入りできない規制がかかっている箇所に、警備員が配置してい『チェック体制を強化』して『安全管理』に取り組んでいます。来訪者や業者など、施設に訪問される方々に『入館目的』『作業内容』『持ち込み品』などを確認します。確認後は、所定の手続きを行い入館受付・入館許可証を発行して館内へ入館して頂きます。入れるだけでは無く、退出されるまでを管理する事で、セキュリティレベルを高めています。こうした安全管理の体制を強化することで、不審者への警戒を行ない、安全な施設の維持に努めています。
巡回業務
予防性・未然防止の観点では、警備の基本である巡回業務です。
警備員が、施設の安全管理を行う上で、機械では確認できない箇所を、プロの警備員の目で、しっかりと確実に確認することが重要です。『施設の館内』や『建物の外回り』を確認・点検し、安全面でのリスク管理に取り組みます。不審者や不審物に対する警危険箇所・不備箇所の早期発見、イレギュラー発生時の対応および通報・連絡・情報の共有困っているお客様の対応や案内、など、施設・建物の安全管理において確認・点検は重要な任務です。